ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月13日

Breeding season

Orochiさんと西へアジ調査。

迷った挙句、この時期に実績のあるポイントへ。

結果としてそこそこ型、数ともに出たけど、パターンを見つけるのに多少苦労しました^^;



ここのアジはフォールではなく、短いワームでの横の動きにしか反応せんかったです。

反転喰いなので口横に掛かる上、テトラの上で釣っとったので釣り上げた半分以上を落下さしてしまったのは残念でしたが、

久々にアジを掛けるという行為は楽しめました^^ 今日はアジの押し寿司じゃ!



んで、帰りがてらとある漁港に立ち寄りメバル狙い。


20cm前後のサイズが程良く反応^^

この時期のメバルは竿を絞り込んでくるので非常におもろいのー!



【TACKLE DATA】
ROD:ufm Pro4EX 4S-610SL
REEL:DAIWA EXIST HC2004+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2.5lb
JIGHEAD:KATSUICHI ROCKET PLUS 0.9♯10、1.4g♯8
LURE:TEMPT BabyFish、Reins AjiRingger

ROD:ufm Pro4EX 4S-74EX
REEL:DAIWA EXIST HC2506+OfficeZPI HANDLE
LINE:TICT RED STEALTH 0.4
LEADER:VARIVAS COVER BREAKER NATURAL VEP 5lb
FLOAT:GARTZ KEIMURA SHOT 6.1g KB
JIGHEAD:KATSUICHI JIG12♯10 + 0.2g
LURE:TEMPT Baby Fish、Reins AjiAdder  


Posted by スパイク at 13:16J・J Mackerel

2011年12月31日

Last fishing of the year 2011

今年も恒例の釣り納めにグラシーズ白島のMIYAさん、ROCKさん、ホゲ太郎の4人で行ってきました。

ここ数年、晦日の釣り納めは悪天候との戦いだったんですが、昨日はまずまずの好天^^


グラシーズの閉店時間を待って17時過ぎに出発したんですが、現地に到着すると人、人、人。。。

やはりここ最近のアジングブームはスゴいですねー。


んで、入れるポイントを見つけて、実釣開始するも、あまり釣果は伸びず。。。

アジは釣れてもデンゴですし、たまにガツンと来たと思えば、こんな魚。。。

26cmのまずまずサイズのソイ



他のアングラーの方にも聞いてみましたが、人が多いから釣れないのではなく、

アジの活性自体が低く皆さん釣れて無いみたいでした>_<

帰り際、念のため寄ってみるかと思い立った漁港でピンを見つけ、23cmくらいまでがプチ爆。


どうやら足元のウィードに居着いていたのを拾えたみたいです。

癒しの釣りとまではいかないので不完全燃焼でしたが、少しは楽しめました^^



好天を望むと釣果はイマイチ、釣果を望むと悪天候。。。(笑)

中々うまくいきませんが、久々のROCKさんとの釣りは楽しかったです^^

皆さま、お疲れ様でした。来年も宜しくお願いします^^


【TACKLE DATA】

ROD:ufm Pro4EX 4S-610SL
REEL:DAIWA EXIST HC2004+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2.5lb

ROD:ufm Pro4EX IR-64EX
REEL:DAIWA 10CERTATE1003+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2lb

JIGHEAD:KATSUICHI ROCKET PLUS 0.9g♯10 ~ 1.4g♯8
LURE:reins AjiRinger、AjiRingerPro、AjiAdder、Daiwa BeamStick etc...




前の日記でも紹介しましたが、グラシーズ白島のHPがリニューアルしています^^

上記ロゴをクリックするとHPへジャンプしますので、偏光サングラスをはじめとする

スポーツアイウェアに興味のある方は是非ニコニコ  


Posted by スパイク at 15:11J・J Mackerel

2011年08月24日

After a long time

今週の火曜水曜にずらして夏季休暇を取得した為、久々にアジを探しに。

同行者はこれまた超が付くほど久々の幼馴染の亜門と。

予報じゃ21時以降は雨が上がるって話じゃったのに、現地についても暫くポツポツ降りよりました。

よって今回はカメラがめげるので写真なし。

ですが、天気悪うても20cm程度の小型のアジが程良く遊んでくれたのでまぁ良しとします^^;

実釣2.5時間程度でリリース入れたら50匹くらいかな?まぁまぁです。

亜門に「アジングは半分以上は道具が重要」というのが実感してもらえたのと、

久しぶりに亜門と話が出来たので釣果は不満が残るもののおもろい夜でした^^


写真は亜門が最後にケータイでクーラーの中身を写しとるはずなんで、そちらをご覧ください^^;

そのうちアップされます。


【TACKLE DATA】

ROD:ufm Pro4EX 4S-610SL
REEL:DAIWA 10CERTATE1003+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2lb

ROD:ufm Pro4EX IR-64EX
REEL:DAIWA EXIST HC2004+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2.5lb  


Posted by スパイク at 17:54J・J Mackerel

2011年07月08日

強風の中、修行する

昨晩は平日にも関わらず、りゅう氏とホゲ太郎と西へアジを狩りに。

40っちゅう様な規格外のサイズは特殊なタイミングじゃないと釣れんって思っとりましたんで、

高望みはせず20後半くらいがようけ釣れりゃええのという気持ちで。




が、現地に着くと、予報とは反して結構強い風が吹いとります。。。

この日は射程圏内にアジが回遊してきたタイミングで上手い事リグをレンジに送り込めればアタリがあるっちゅう感じでした。

そう、運に左右される部分が大きい中々にめんどくさい釣りです^^;



ちょっと写真の撮り方考えんとおんなじよーな写真ばっかになってしまいますのー。。。特にアジは-.-




ですが久々にこのメンツで釣りが出来、りゅう氏からも色々聞けたんで楽しい夜ではありました^^

さ、ニゴリがとれたら河川シーバスじゃ!



【TACKLE DATA】

ROD:ufm Pro4EX IR-64EX
REEL:DAIWA EXIST HC2004+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2.5lb
JIGHEAD:KATSUICHI ROCKET PLUS 0.9g♯10、2B SINKER+JIG12♯10(0.2g)
LURE:AjiRingerPro  


Posted by スパイク at 23:45J・J Mackerel

2011年07月05日

アジ狩り

土曜の晩に上長のTOYさんとSHUさんと西へ鯵狩りに。

サイズではなく、数を求めて行ったんですが、意外に渋い。。。

日が暮れてもポツポツとしか出んので、ちょいと焦りながら移動すると、その先で

キープサイズがある程度数が確保出来たのでひと安心--;



キープサイズ以下ならば結構釣れるけども、キープサイズが中々出ずに苦労はしました・・・

今回はエリアの選択ミスでした^^;


ですが、パターンを掴んである程度掛ける事ができりゃやっぱおもろい。

アジングは癒しの釣りですのーやっぱし。


今週はりゅう氏から刺激的な情報もろーたんで、思い切って平日釣行してみようかの。。。許しが出れば^^;



シーバス行きたいんですが、ウェーダーがね。。。逝ってしまいましたです。。。


【TACKLE DATA】

ROD:ufm Pro4EX 4S-610SL
REEL:DAIWA 10CERTATE1003+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2lb

ROD:ufm Pro4EX IR-64EX
REEL:DAIWA EXIST HC2004+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2.5lb

JIGHEAD:KATSUICHI ROCKET PLUS 0.6g♯8~0.9g♯10
LURE:AjiRingerPro、AjiCaroSwamp  


Posted by スパイク at 23:03J・J Mackerel

2011年06月05日

九州のアングラーに瀬戸内の釣りを堪能して頂く

ネットを介してひょんな事から知り合いになった宮崎県在住のライトゲームアングラーchomさん。

遥々広島方面まで遠征に来られるっちゅう事なので、瀬戸内アジングを体験して貰う為に西方面へ出撃してきました。

また、宮崎にはメバルが居らんらしく(驚)ビックリ、是非ともメバルも釣ってもらいたかったんでアジとメバルが両方釣れるエリアを選択。

今回は直前でりゅう氏に情報をもらっとったんでかなり助かりました^^あざーっす!



日没後から、爆!というワケにはいきませんが、単体でドリフトさせると20cmくらいの小型であれば結構入れパクで釣れます。

風が強かったんで中々リグの操作が難しいんですが、一定のレンジと位置にリグを送り込む事が出来れば

尺に届かん程度ではありますが、まずまずええサイズが出ます。

ブレイク部分に完全にピンがあって、型のええのはそこでしか釣れんっちゅう状況でした。


途中経過。尺までは出んかったですが、ウエイトの乗ったええ型のアジが揃います^^

釣っちゃ〆てを繰り返しとって焦っとったんか、後で確認したらピントが・・・

釣るのに夢中になって写真コレ一枚だけでした・・・




==============================================

潮止まりまで釣って、今度はチヌを求めて移動したんですが、潮位が厳しくて断念。

そして朝早う宮崎を出発してきたchomさんの体力も限界(笑)



なので、広島まで帰ってホゲ太郎と合流して最後は川遊びを。


型はそこまで出んのですが、食べる分にはちょうどええサイズのテナガが獲れました。



最後グダグダになってしまいましたが、chomさんにもまずまずの型が出たし、宮崎には居ないメバルを釣ってもらえて良かったです。

本当ならばもう少し数を釣らせてあげたかったんですが。。。すみませんm(_ _)m

今度は宮崎で、昨晩ブチ切られてしまった様な尺に迫るアジを目指してがんばってください^^

また、これに懲りずに広島まで遊びに来てください!





さ、新しい竿買うたけ、次はシーバスじゃ!!!



【TACKLE DATA】

ROD:ufm Pro4EX 4S-610SL
REEL:DAIWA CERTATE1003+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2lb
JIGHEAD:KATSUICHI ROCKET PLUS 0.45g♯10 ~ 0.9g♯10

ROD:ufm Pro4EX IR-64EX
REEL:DAIWA EXIST HC2004+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2.5lb
SINKER:2B ~ 3B
JIGHEAD:KATSUICHI JIG12♯10+0.2gSinker

LURE:TSUNEKICHI WORM2inc、KanzashiAMI、AjiRinger、AjiRingerPro、BeamStick、BeamReach  


Posted by スパイク at 10:35J・J Mackerel

2011年04月10日

上向き?なアジを捕獲に西へ出撃

何回か釣りには行っとるんですが、ぶち仕事が忙しいんで更新するのが億劫に。。。


溜まった日記を。



会社の先輩方とそろそろ上向いてきたと思われるアジへ。

夕方到着し、明るいうちからやるも、単体で釣れるのはデンゴサイズのみ。

スプリットに持ち替えて、フリーでラインを出しながらボトムでネチるとお持ち帰りサイズも。


一番悪い時期に比べりゃボチボチ上向いてきとるんでしょうね^^

じゃが、暗うなってからはアジより人の方が多いんじゃないか?っちゅうくらいのアングラーの群れ(笑)



色んな要因でピークの頃に比べりゃ満足できる内容じゃないですが、久々にアジング楽しみました^^





しかし、やっぱ人多いです。僕らもその内の1人じゃけ、人が多いのに文句を言うつもりは無いんですが、

こんだけ先行者がおるのに後から後から割り込んで入ってくる神経がわからんです。

中には友達じゃったかいね?って距離で釣りをする人もおりんさる。


一言なんですよ。一言。

別に僕の土地じゃないけぇ釣りをする分には自由です。

じゃが、一応先に入っとった人間に対して一言挨拶するって大事でしょう?

「こんばんは、状況どんなですか?横入らせてもろうてええですか?」

これだけでええんですよ。



知らん人に急にすぐ横に来られて無言で釣り始める。。。お互い気持ち悪いじゃないですか^^;

今に始まった事じゃないですが、こういうマナーって全然浸透せんっすよね。

こういう声の掛け合い一つで無駄なトラブルも避けれると思うんですが。。。


=======================================================================

しかし、一気に温うなりましたね。





この時期になるとブラックをはじめ、あらゆるターゲットが気になりはじめます。

体がなんぼあっても足りん季節がまた始まります^^;





ROD:ufm Pro4EX 4S-610SL
REEL:DAIWA 10CERTATE1003+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2lb
JIGHEAD:KATSUICHI ROCKET PLUS 0.9g~1.4g


ROD:ufm Pro4EX IR-64EX
REEL:DAIWA EXIST HC2004+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18FluoroLTD 2.5lb
SINKER:2B~3B
HOOK:KATSUICHI JIG12 ♯10  


Posted by スパイク at 05:26J・J Mackerel

2011年02月12日

気が付けば如月、アジで遅い釣り初め

世間様じゃいつの間にか年が明けてから1ヶ月以上が経過しとったそうです(笑)



僕は…っちゅうと年が明けからまともに休んだのは正月一日二日のみでず~っと仕事しっぱなしでございやした。。。

現在の業務に加え、社員の給与計算や社保の管理、労務管理っちゅう業務を管轄する事となり、休み返上で父ちゃんはがんばりました^^;

「やれやれ」っちゅうのはこーゆー事じゃねガーン

この不景気なご時勢に忙しいのはありがたい話なんじゃけども、あまりに僕んとこに業務が集中しとるよーな気が。。。



んで先週末に土曜日だけ久々に休めたんで金曜夜に会社の先輩のOrochiさんとTOYさんと癒しの釣りを求めて西に出掛けたんですが、不発。。。



エサ師も全く釣れて無い状況。海はものごっつ透き通り、生命反応は無し。

よう掛けたねと我ながら驚きました^^;


今週もリベンジのつもりでメバル狙いで東へ行ったんですが、またまた天候に恵まれず。。。

お子様サイズは渋いながらも釣れるんですが、ええサイズのメバルは中々お留守。



プラグにも反応するんですが、釣れるメバルはペラペラのガリガリでキープしても。。。っちゅう感じです。




中々の風の強さじゃったんで、ある程度重量のあるジグヘッドで縦の釣りを展開すると、僅かながらサイズアップしたりもします。



が、全体的に不完全燃焼じゃったです。


新業務に慣れず、休日出勤せにゃまわらん状態なんで現状の少ない釣行回数も更に減りそうなんですが、

行ける時には行って癒されたいと思います^^;



っちゅうことで山陰メバルは当分無いのー…。



ROD:ufm IR-64EX
REEL:DAIWA EXIST HC2004+OfficeZPI HANDLE
LINE:TICT JOKER 0.4
LEADER:VARIVAS Super TROUT ADVANCE VEP3lb
JIGHEAD:KATSUICHI ROCKET PLUS 0.9g♯10、1.4g♯8
LURE:Rains AjiRingerPro、TSUNEKICHI 常吉2inc、TEMPT Babyfish etc...
  


Posted by スパイク at 04:21J・J Mackerel

2010年12月31日

暴風雪の中、アジと戯れ、元祖橋下の主に学んで1年を納める

毎年恒例になりつつあるんですが、グラシーズのMIYAさんとご友人の獣医であるメリーさん、

凄腕ライトリガーのROCKさん、ホゲ太郎と釣り納めに行ってきました^^




場所は西の有名エリア。

晦日に加えて悪天候の中、釣りに出かけるというのは中々頭の悪い人たちのすることです(笑)




さて、現地に到着し、意中の場所に入ったんですが、水位が低いので足場がいつも以上に高く、加えて爆風でラインをあおられて

イマイチ釣りになりません。

すぐに先行して同じエリアに入っとったChrisくんへ状況を確認すると、ボチボチ爆っとるそうな。

ほんで今から帰るっちゅう話なんで、入れ替わりで入らしてもらうことに^^




現地に到着すると、暴風に加えて雪。これを暴風雪と呼びますガーン


じゃが、そんな悪天候の中でも工夫すりゃなんとかなります。




時折顔にBB弾を撃ち込まれよる程の霙が吹き、目が開けられん状況に陥りますが、なんとか拾っていきます。




心が折れるまでガっツリやって、なんとか1年を納めることが出来ました^^





やっとこさアジ専用に買うたIR-64EXに真の入魂が出来ました^^



んで、皆の心が折れ、さぁ帰ろうか、というムードになった時、ROCKさんから衝撃の一言・・・。

「もう帰るんですか?」

(皆の心の声)「えっ・・・帰らないんですか・・・?」




この一言により、他のメンバーは心をへし折られとる中で帰り際に超有名ポイントへ立ち寄る事に決定(笑)

そんでこの有名ポイント、ほんのちょっと味見するつもりだけじゃったんですが、ROCKさん大爆発・・・^^;

暴風&激流の中、いとも簡単に爆っていくのでしばし呆れモード^^;

Pagosロックフィッシュカップ2連覇、元祖橋下の主の称号は伊達じゃなかったです。



最後にウルトラテクを見せてもらい、非常に良い勉強となりました^^

皆さま、悪天候の中お疲れ様でした!また宜しくお願いしますm(_ _)m




そして、このブログをご覧になって下さった皆さま、今年1年ありがとうございました。

また来年もボチボチ更新して行きますので宜しくお願いします^^

それでは良いお年を!!!




==========================================

そうそう、そんで今まで手を付けとらんかったんですが、ちょっとクーラーボックスにもこだわってみました。

前までは¥1,980程度の爆安その場しのぎクーラーじゃったんですが、今回は底面真空タイプの二番手モデルのヤツを。

持って帰るターゲットがメバル、アジ、キス、アオリくらいなので邪魔にならん16リットルタイプ。



DAIWA PROVISOR SU-1600X  ステッカーはホゲ太郎がくれました^^


すごいのがこのクーラー氷解けません(感動)

ま、クーラーですんで解けんのが当たり前なんですが(笑)


僕の場合、安物を5年も酷使し過ぎたせいか、最近では冬であっても夕方コンビニで買うた氷が朝には半解けで、

夏には夕方と帰宅前と2回氷を買わにゃならん程使いモンにならんただの魚入れ箱状態じゃったんです・・・。

これで夏や秋のキス・アジ・アオリのお持ち帰りの際に氷を買い足しせずに済みます(笑)

クーラーに銭を掛けるのはバカらしいと思いよったんですが、買うてよかったです。やっぱ値段相応の価値はあります^^









ROD:ufm IR-64EX
REEL:DAIWA EXIST HC2004+OfficeZPI HANDLE
LINE:TICT JOKER 0.4号
LEADER:VARIVAS Super TROUT ADVANCE VEP3lb
JIGHEAD:KATSUICHI ROCKET PLUS 1.8g♯8

ROD:ufm 4S-610SL
REEL:DAIWA 10CERTATE1003+OfficeZPI HANDLE
LINE:KUREHA SeaguarR-18Fluoro Light Rock Yellow 2.5lb
JIGHEAD:KATSUICHI ROCKET PLUS 0.45g~0.9g

CAMERA:RICOH GR DIGITALⅢ  


Posted by スパイク at 06:19J・J Mackerel

2010年10月23日

大ホゲ

昨日は少し時間ができたので、久々にTFJ工房長と近場へアジング。

ホントはシーバスへ行きたかったけども、週末の晩は

とてもじゃないけど橋には入れんのでアジングに。




ということなら。。。と最近アジングを勉強中という

TFJ工房長をお誘い^^



満月の夜の漁港じゃけ、渋いかもね…と思いよりましたが、

やっぱ激渋- -メ

渋いというか、アジが入ってない感じでした。



漁港の内側でデンゴを3匹釣り、シーバスと恐らくは鯛に切られただけで終了ガーン



TFJ工房長もデンゴと稚鯛を釣ったのみ。


ボトムでネチネチやればアタリは出るんですが、全く掛けれん。

アタリが出るとワームがボロになるけぇアジじゃあ無いとは思いよりましたが、

まさか稚鯛とは。。。アジがおればアジが先に喰うはずなんで、

アジが入って無いと判断し、テッペンあたりで納竿。




横着して島に行かんかったのもいけんのんですが、

やっぱ満月は明るい場所はようないですね。。。

-----------------------------


今回、JOKER0.4号にナイロン3lbリーダーを使用したんですが、

「多分」ええ感じです^^


多分というのはデンゴが3匹しか釣れとらんので

雰囲気しか掴めとらんもので。



JOKERの伸びの無さという特性をスポイルせんために、

リーダーの長さは20cmから30cm程の気持ち程度のショックリーダーですが、

20cm台後半までのアジにならファイト中に切られる心配はなさそうです^^


切られた60cmくらいのシーバスも足元までは寄せれたので^^b





TFJ工房長、色々体験してもらいたかったんですが、申し訳なかったです。。。

懲りずにまた行きましょう^^





しかし、いい加減シーバスをちゃんとやりたいですのぉガーン



ロッド:ufmUEDA 4S-610SL
リール:DAIWA 10CERTATE1003+OfficeZPI HANDLE
ライン:Tict JOKER 0.4号
リーダー:VARIVAS Super TROUT ADVANCE VEP3lb
ジグヘッド:KATSUICHI Rocket Plus0.45g♯10~0.9g♯10、JIG12♯10  


Posted by スパイク at 11:59J・J Mackerel

2010年10月22日

アジングもダブルハンドル

以前、メバリングにおいてダブルハンドルの有効性を書いたんですが、

今回はアジングにおいてもダブルハンドルがええっちゅう事を、

僕の独断と偏見で書いていきたいと思います(笑)




メバルとアジはそもそも釣り方が違います。

→と、僕は思ってます^^;

ですので、当然メバリングとアジングではハンドルに求めるモノが

それぞれ違ってきます。




メバルはリトリーブで釣る事が一般的なのに対し、

アジはフォール・ドリフトメソッドで釣る事が多い。

僕らの場合、「多い」ではなく、ほぼ100%フォールとドリフトで釣ります。



当然リトリーブでも釣れますが、コレで釣った魚はバレやすい。

何故か。

それを説明するにはアジの捕食方法から説明せんといけんのですが、

面倒なので割愛します(笑)広く知られた事ですし、

既に誰かが書いとると思うのでそれを見てつかぁさい^^;

---------------------------------------------------------------



当然フォールの釣りですから、その際のリールの動作は

ラインスラッグを巻き取る以外ナシ。

ロッドを軽くあおって停止、あおって停止の繰り返しです。

となると、フォールさせている時にシングルハンドルだと

ハンドル自身の重量で勝手に回転し、少しばかりラインを

巻き取ってしまうという要らん事をしてくれるワケですよムカッ

人間が喰わせたい場所にフォールしようとするのをリールが邪魔しよるんですね。

フリーでラインを出しよる際にガイドが邪魔するのも気に入らんですけど、

テンションフォールの際にリールから邪魔されるのはもっと気に入らんムカッ






どっかで聞いたことないですか?

そう、エギングと一緒なんです^^

フォール中のハンドルの誤作動防止の為にダブルハンドルが用いられますよね^^

アレと理由は一緒です。

ですので詳しい原理は割愛します。

誰かの記事を見てつかぁさい(笑)

---------------------------------------------------------------


結果このことで釣果が劇的に変わるかどうかは分かりませんが、

こっちとしては非常に気になるワケですよ。

「あっこに落としときゃ喰うたのにから!!!」

という思いは強いワケですよ。



ですのでダブルハンドルを使うんです^^




アジではリトリーブしないので通常のダブルハンドルとは違って

バランサー付きのハンドルを使うてますが、ええ感じです^^

非常に気持ちいい。

メバリングにおいてはリトリーブのフィーリングがモノを言うので

バランサータイプは使えんというのが僕の見解ですが、

アジングにおいてはこのハンドルはすこぶるええです^^




よって、僕がダブルハンドルを使うのは決してドレスアップの為だけではない

という事をお伝えしたかったのでした^^;

最近友人から

「何でダブルハンドル使うん?カッコええけぇ?」

ということを聞かれましたので、そうではない!という事をこの場を借りて。



でも、正直見た目もええでしょう??(笑)  


Posted by スパイク at 00:04J・J Mackerel

2010年10月17日

癒し

本日(土曜)は仕事じゃったんですが、明日は休みということで

奥様の許可が取れた為、急遽単独で出撃。


シーバスへ行こうと思いよりましたが、週末の晩ということもあり、

いつもよりまして人だらけで入れる場所は無いと踏み、近場アジングへ。



本日休みで先に島嶼部へ出撃しとったikanoko部隊へ連絡すると、

どうも入れ違いで帰ったみたい。

僕が釣ろうとしとる場所へも入ったらしく、渋かった様子。



嫌な情報聞いたの・・・と思いながら釣りを開始すると、

20cmジャストくらいのアジが1投目から釣れる(笑)





持って帰る気が無いのでリリースし、2投目。

同じサイズがまた釣れる(笑)

おいおい、ちゃんと釣りしたんかいのガーン


あの手この手で結局2時間程度で30匹程度を釣り、納竿。

久々に癒されました^^



途中パッタリと食いが渋った場面があったんですが、

コレを使ったら27cmくらいのええサイズが3連発^^



約0.2gのお手製ジグヘッド。

コレを「単体」で使います(笑) 変態の極みです。。。


カツイチ(KATSUICHI) JIG12 ファインワイヤー
カツイチ(KATSUICHI) JIG12 ファインワイヤー

コレの♯10は品薄であんまし手に入りません^^;




ワームの重さを利用して潮上にキャストし、というか「放る」という表現が正しいですが、

とにかく放ってから流し、着底したらまたリフトさせて流すを繰り返すというような

難儀な釣りですが、シャローゲームではぶち強いです^^


それで、最近は噂のTICTのジョーカーを使いよるんですが、

メリットも大きい半面欠点もあります。


TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)
TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)

TICTから発売された新素材ライン。今後アジングではメインで活躍してくれそうです^^





今日納竿するきっかけを作った最後のサカナなんですが、上記のパターンで

口を使わせた20後半のアジでアワセ切れを起こしました。

ドラグもそんなにキツくはなかったんですが、やっぱ瞬間的な

強度は低いです。0.5号でもリーダーがあった方がええですね^^;


でも、そのめんどくささを補って余りある感度があり、

使っとって楽しい糸ではあります^^


次回からはナイロンリーダーを組もう思います。


モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス VEP 91m
モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス VEP 91m

スレに強いVEP製法で作られたナイロンライン。本来は道糸用ですが、敢えてコレをリーダーとして使います。

山陰メバルでは6lbを使用していますが、すこぶる調子ええです^^b




そんで最後にワーム。

僕はレインのワームを良く使います。

それは価格面で財布に優しいのと、実績があるからですが、

最近激アツなカラーが出ました^^


UVクリアー広島レッド

僕はダイワ社の月下美人シリーズでクリアーレッドというカラーが

メバルやアジにおいても良く釣れると思っており、レインのワームにも

クリアレッド系のカラーが欲しいと思いよった所にコレもんですよ^^


しかも、「広島」レッドですよ。

使わんワケにゃいかんでしょうがドキッ

最近よくローテに入とりますが、このカラーとクリアブラックのツートンはよく釣れます^^


広島県民のアジンガー、必携でしょうニコニコ



そうそう、昨年、一昨年と非常に手に入りにくかったリバレイのRVフリースカバーオールが

ナチュラムに入荷したようです^^


お早めに!!!

リバレイ(Rivalley) RVフリースカバーオール
リバレイ(Rivalley) RVフリースカバーオール

最強にあったかい防寒着です^^






ロッド:ufmウエダ 4S-610SL
リール:ダイワ 10CERTATE1003+OfficeZPI HANDLE
ライン:TICT JOKER 0.5号
ジグヘッド:デコイ ロケットプラス 0.45g
       デコイ JIG12+ガン玉4号(約0.2g)
ワーム:レイン アジリンガープロ、尺アジスワンプ




カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69
カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69

最近ではナチュラムでも取り扱われるよーになりました^^  


Posted by スパイク at 03:41J・J Mackerel

2010年10月10日

惨敗・・・

昨日開催されたPACに参加してきました^^

昨今のアジングブームで参加者は100名を超えとったみたい。。。

そんな中、あわよくば入賞を。。。と考えとりましたが、

世の中そんなに甘くないガーン


マヅメに期待してとあるポイントに入ったんですが、不発。。。

そのあとポイントを転々とし、23cmくらいまでのアベサイズは無限に釣れるんですが、

金太郎飴状態で全くサイズアップが見込めん。。



結果的に400g台でフィニッシュ。

参加者の多数がこれくらいのウエイトじゃったんじゃないでしょうか。



上位入賞者は800gを超すウエイトであわや僕らの倍近いガーン



後で上位入賞者の方にヒットパターンを聞いてみると、どうやらMキャロで

ド遠投をかまし、ボトムすれすれを感じながらスローに巻いて釣るというメソッドじゃったみたい。

そうやって少ない大型を3本、残りの2本をアベレージサイズで揃えて入賞されたそうです。



そもそもキャロの釣りが頭に無い僕らには到底真似できん釣り。。。

例えその方々と同じポイントに入っとったとしても、僕らにゃ釣れん魚でしたガーン

気が短い僕らにゃ遠投して巻く釣りは不向きじゃし、

単体で流れを感じながら手返し良く数を釣っていくアジングの方が性に合っとるもんで、

キャロの釣りには手が出んですテヘッ


じゃが、せめてスプリットは多少練習せにゃいけんかもね^^;


結果的には散々でしたが、大会特有の空気は中々おもろいもんで、参加して良かったですニコニコ




そうそう、今回寄ったポイントの中で自分の使うとるタックルに少し不満を覚えました。

不満っちゅうと言い過ぎですが、もっとアジングに特化した竿が欲しいという衝動に

駆られたっちゅう方が正しいです。



僕が使うとるのは4S-610SLというウエダのロッドですが、竿自体は非常に優秀で

メバリングから超軽量単体ジグヘッドのアジングまでこなすオールマイティロッドです。

が、オールマイティ故に全てにおいて平均点の竿なんです。



アジングは、特に僕らがやっとるような1g以下のジグヘッドをメインとする

単体の釣りは、如何にアジの吸い込みのアタリをとり、如何に鋭くアワセるかに

かかってます。

610SLの場合、軽量ジグヘッドを扱うには竿の曲がりが非常に有利に働き、

ある程度の飛距離を出せます。


が、それが流れのあるポイントで、ドリフトさせながら若干遠くで掛けた場合に

その柔らかさや曲がりがデメリットになることがあります。

アワセを入れる動作が大きくなる、つまりは大きなストロークを要する。

ストロークが大きくなればなるほどアワセが遅れたり、フッキングが甘くなって

しまうという事が起こります。

昨日は流れのあるポイントをメインに回ったので、そういった状況に

かなり出くわしました。



あたった魚は全て掛けたい!っちゅう思いが強い為、

さらに張りのある、欲を言えば手首を返すような極僅かなストロークだけで

フッキングやリグの操作が出来るよーな竿が欲しい!



通常のアジングには610SLは問題なく良い竿なので、竿批判をしとるワケじゃありません。

ただ、やりこんでくるとだんだん変態になってきます(笑)

僕もより変態になって来とるっちゅうことで近日中にロッドを発注しやす^^


来年の夏にアコウゲームをする為にRYOGA貯金をしとりましたけども、

冷静に考えてアコウよりもライトゲームの釣行回数の方が確実に多い為、

RYOGAはまたの機会にします・・・テヘッ


長くなりましたが、今回の大会は惨敗でした^^

ですが、楽しめたので来年も参加したいと思います^^

スタッフの皆さま、お疲れ様でした!



次回のパゴスカップは3月のロックフィッシュカップじゃ!

それまではとりあえずシーバスとメバルをがんばりやす^^

  


Posted by スパイク at 22:52J・J Mackerel

2010年09月26日

爆風

昨日は会社の元上司のTOYさんとエギング&アジング目的で島嶼部へ。

早めに出発してデイエギングを楽しもうっちゅう魂胆じゃありましたが、

脆くも崩れ去るガーン



まぁ予報である程度知っとったけども、やっぱ爆風で竿振れるよーな場所も無い・・・。

暫く竿を振れる風裏を探し回るも、そんな都合良くは見つからん・・・。



半分諦めて帰るつもりで帰り道の漁港でダメ元でキャスト。

が、ここでは中々シビアではあるけども、アジの反応アリニコニコ

しかも中々にサイズも体格もええドキッ

が、食うてくるレンジがコロコロ変わる。そんでサイズもコロコロ変わる(笑)

単体0.45gでボトム付近まで我慢せにゃ食わんかったり、表層でいきなり食ってきたり。

連発するのがおもろいアジングじゃけども、シビアな中でパターンを探っていくのも

アジングの醍醐味。。。

が、暫くシビアなアジングが続いとるけぇそろそろ連発のアジングもやりたいのぉガーン




そうそう、最後の漁港で同行したTOYさんが嬉しい外道を引っかけました。

タイワンガザミ。通称ワタリガニ。

これは高価な雌ではなくて雄じゃったんですが、雌ほどじゃないにしてもこのサイズは貴重。

TOYさん宅の味噌汁の具になりました。


【釣果】
アジ・・・16cm×多数  23cm~26cm×8匹程度


【タックルデータ】
ロッド:ufmウエダ 4S-610SL
リール:ダイワ 10CERTATE1003+OfficeZPI HANDLE
ライン:TICT JOKER 1.9lb
ジグヘッド:デコイ ロケットプラス 0.45g~0.9g
ルアー:レイン アジリンガープロ、TICT フィジット  


Posted by スパイク at 23:42Comments(3)J・J Mackerel

2010年09月18日

近場でお勉強

久々の更新。

アジングは基本同じような画になる為8月も何回か

釣りに行っちゃおりますけど、面倒でupしとりませんでした。





んで今回はカメラを忘れた為、写真がありません>_<


昨日はお休み。

4月から部署が変わり、不定休で平日も休みがある為、

朝からのんびり子守をしとった所に先日からTICTのフィールドテスターになった

りゅうさんからお誘いの電話あり。


近場で釣れるところがあるらしい。


速効で奥方様へ許可を取り、出撃。




そのポイントでは一昨日はかなりイージーに数が出せたらしく、

その上よう肥えとってサイズの割りに引きが強いとのこと。



が、着いてみると様子が。。。。^^;

釣れんことは無いけど、かなりテクニカル。

アジが見えるけども口を使わん。

表層付近を回遊し、時たまライズはするし、ワームも引っ張ってズレるけぇ

ルアーに興味はあるんじゃろうけども。。。

口を使う場合はリアクションで強制的に・・・といったような状況。

2人ともキャロやスプリットが嫌いな変態ジグヘッド単体狂である為、

頑なに単体で攻略の糸口を探す。



(中略)



最終的に、2時間弱くらい粘って1人あたり15匹弱ずつという釣果。

パターンを掴むという所までは行かず、たまに反応するアジに後ろ髪引かれる思いで

釣り場を後に・・・。



結果的に見るとしわい釣果ではあるけども、こういった釣りの方が学ぶ物が多い。

個人的に釣れん状況下で自分の引き出しを開けてく釣りは嫌いじゃない。

決してMなワケじゃないですよ(笑)


負け惜しみっぽくなるけども、現在の所はこのポイントは込みで潮位が上がった方が

釣果がええんじゃないか?という仮説が立った。

その証拠に過去りゅうさんが爆ったのは込み潮、さらには同日僕らの後に込みのタイミングで

このポイントへ入ったホゲ太郎はそこそこ釣っとるしね。


次回は込みでここへ来てみよう思います。

そんでキープして押し寿司にして食います。


釣れたアジはイワシを食うとるんか、体高、体の厚みともに申し分なく、コンディションは抜群^^

ここ数日は涼しいし、秋の気配を感じた釣行でありました。


【釣行データ】
日時:2010年9月17日(金) 22:00~24:00
場所:広島近郊某ポイント
潮汐:長潮 干潮23:57

(使用タックル)
ロッド:ufmウエダ 4S-610SL
リール:ダイワ 10CERTATE1003+OfficeZPI タクティカルハンドル
ライン:クレハ リバージR-18フロロリミテッド2lb
ジグヘッド:ロケットプラス 0.45g♯8~0.6g♯8
ワーム:レイン アジリンガープロ、TICT フィジット3.5  


Posted by スパイク at 11:41Comments(2)J・J Mackerel

2010年09月05日

マヅメを外す

今回は会社の同僚のモリさんと。

夕マヅメにいい思いをしようとして早めに出発。


意中のポイントに陣取り、マヅメタイムに備える。

が、僕らの陣取ったオイシイポイントに地元のおじいさんが乱入ガーン


磯竿でエギングを始めんさった・・・。

オイオイ・・・。

いっそ釣れんのに粘るおじいさん。


揉めるのもイヤなので、泣く泣くそのポイントを後にするも、

その時間にはどこも人だらけ・・・。



仕方なく道路端ポイントでオカズ分のアジを捕獲し、

帰りながらポイントをランガン。


最後の最後でモリさんが嬉しい外道である島嶼部のチヌを捕獲^^

島嶼部のチヌなのでお持ち帰り。〆た後なので写真がグロくてすんませんガーン


同じ日に違うポイントへ入ったorochiさんやikanokoはマヅメで尺アジを爆らせたみたい・・・。

裏山鹿・・・。


【タックルデータ】
ロッド:ufmウエダ 4S-610SL
リール:ダイワ 10CERTATE1003++OfficeZPI HANDLE
ライン:クレハ リバージ R-18リミテッド 2lb  


Posted by スパイク at 10:12Comments(0)J・J Mackerel

2010年01月18日

THE 鯵ing

金曜の夜にかめやのマスコットこと、オニと島嶼部へアジングへ。

前日に爆ったスポットへ招待してもらうという殿様釣り^^



最初に断っときますが、写真はありません。

撮るヒマ無いのと、撮っても鯵ってあんまし画にならんけーね^^;




今回は爆る、、、といってもキャスト後にすぐ反応のある釣りじゃのーて

ジグヘッド単体でしばらくフォールさせるアクションにしか反応せんよーな

僕らの中じゃ「THE 鯵ing」ちゅうタイプの釣り^^



ある意味表層で爆るよりおもろい。

高感度ロッドじゃないと感知できんよーな繊細なアタリを拾う釣り。



そんな釣り方で満足できる釣果がありました^^





んで今回はそんな釣りをしながら検証したことが。







『冴掛』のソルトウォーターゲームへの順応性。



Pro4とともにこのロッドも連れていきました^^


Pro4でしばらく釣ったあと、このロッドでもフォールのアタリをとれるか検証。

結果は、、、


まずまず^^

Pro4には及ばんけども、風が吹いてもアタリがとれる高感度は流石のSVFコンパイル^^



釣れたアジが小さめの23cm程度じゃったんで、多少のオーバースペックな感じはあったけども、

アジの上顎を正確にブチ抜けるよーな必要十分な感度は兼ね備えとる^^



今後はPro4と一緒に冴掛も持ってこーかね^^



ビバ(Viva) ミートネール
ビバ(Viva) ミートネール







バークレー マイクロクローラー
バークレー マイクロクローラー









【使用タックル】
ロッド:ufmウエダ 4S-610SL
リール:ルビアス 2004
ライン:クレハ リバージR-18フロロリミテッド 2.5lb
ジグヘッド:カツイチ デコイ ロケットプラス 0.9g、1.4g、1.8g(全て♯8)
ワーム:レイン アジリンガー、アジリンガーpro、アジキャロスワンプ、常吉2inc  


Posted by スパイク at 00:01Comments(0)J・J Mackerel

2009年12月26日

アクシデント日記と釣り日記

釣りには行っとるんですが、ブログ更新が億劫なので放置しとりました^^;

12月入ってからはシーバス以外の色々なサカナを狙っとりました^^

主にはメバルとアジ。

ホンマは書きたい記事やら載せたい写真がケッコーあるんですが、

事情があって自粛しとります。ま、良い釣りさしてもろうとりましたってことで^^b

その中でもちょっと紹介しますが、



こんなのとか、、、




35cmクラスのメガアジ連発!ヒラアジでこのデカさはヤバい!

こんなのとか^^



尺アップのソイ!久々にこんなソイ釣ったわぃ^^v





が、これらのサカナ釣る前、今月初めにアクシデントに遭いました>_<

釣行中の出来事です。


最近は早く仕事を切り上げた日は近場へメバルの調査へ行っとるんですが、

その際、何度も通いなれたポイントで高い場所から落下してしまうというドジを踏んでしまい、

アバラ骨(2番)にヒビを入れてしまいました>_< 

ヒザもすんげー打撲でしばらくフツーに歩けん状態・・・

それだけならいいんですが、愛用のロッドまで・・・
(MIYAさん、その節はご迷惑おかけしました>_<)

体は治るけぇロッドの破損は痛すぎる・・・



この出来事により、しばらく釣りを自粛・・・・・・・






するワケもなく(笑)、ロッドは同じ4S-610SLをかめやのお兄さん・オニに

レンタルさしてもらい、日々釣行^^b



先日も暴風・寒波の中釣行し、20cm前半じゃありますが、アジ無限釣地獄と

35cmクラスのサバラッシュを楽しんできました^^



そんな中、先日の釣行からですが、非常に使い勝手が良いので

新しく導入した道具を紹介します^^





Rapala limited Sling Bag

肩掛けタイプのカバンです。

mazumeのカバンがくたびれとったので何かええカバンは無いかの~と探しよる際、

ネットで見た瞬間一目ぼれ、即注文しました。


通常の肩掛けカバンと何が違うって?

それは、このカバンこーやって使えるのがええんです^^



Rapala Style トップページより画像を拝借^^


こーやって背中から前にカバンを持ってくると、胸の前で

小さなテーブルのようなスペースができるんす。

そしてその上でルアーを交換する。。。すっげーラクちん^^


スバラシイ!!!


実際に現場で使ってみての使用感もスバラシイの一言!

ライトゲームなのでそこまで荷物も多くなく、肩も疲れんし、

何より背中にフィットしとるんで重さはほとんど感じません。

ヒップバッグにありがちな、

「ベスポジで固定せんとズレてストレスになる」が無いのもええです^^


ポケットは内部に2つあり、


上段にはワームボックス、



下段にはハードプラグを入れてます。

メイホーのVS3020シリーズの枠の大きさがドンピシャのサイズです。

1つのポケットにつき、メイホーのVS3020NS(シャロータイプ)なら重ねて2つ入ります。
(カバンの長所をスポイルしないためにも1つのポケットに1BOXがベストです。)






ただ、今まで使用しとった自動膨張ライジャケ(ベストタイプ)を買い換えにゃいけんことに

気づいたのはバッグが届いてからなんですが(笑)







ということでライジャケもウエストタイプに変更し、せっかくじゃけブランド統一^^

ワレット、スリングバッグ、ライジャケとライトゲームギアはRapalaになりました^^v



スリングバッグ、あんまし売ってないですけどすげーオススメです^^




今年もあと数日、釣り納めはどこへ行こーかの^^



《釣行データ11月後半~12月中旬まで》

【タックルデータ・瀬戸内メバル&アジ】
ロッド:4S-610SL
リール:ルビアス2004+⑬Wハンドル(メガアジ用・・・+RCS2004スプール)
ライン:クレハ リバージR18フロロリミテッド(メガアジ用・・・バリバス ライトゲームPE0.3号+フロロ4lb)
ジグへッド:デコイ ロケットヘッド 0.9g♯10~1.8g♯8

【タックルデータ・山陰】
ロッド:ソアレ オシア S803LT
リール:ルビアス2506+RCS2506スプール+⑬Wハンドル
ライン:よつあみ GESOX0.6号+GESOXリーダー1.5号
  


Posted by スパイク at 22:27Comments(4)J・J Mackerel

2009年09月24日

豊漁!銀色週間釣り日記

初めての銀色週間。ダイジェストで日記にします。




初日は家でまったり。奥さん実家から帰ってきたり、

最近購入したwiiで遊びました。

2日目は家族でファミリーフィッシング。投げ釣りでキス、ギザミ。そんでホイチョイエギングで

新子アオリをほんの少しだけ。

3日目はライトSWゲーム初挑戦のウィッシュと後輩のikanokoと朝9時から24時までの

15時間耐久各種ターゲット狙い釣行。

新子アオリを狙ったり、アジ狙ったり。ほんのちょっとだけブラックもやってみたり。



イカを釣るikanokoの図。


エギング初挑戦ながらちっさいちっさいアオリを釣るウィッシュの図。

このあと海峡部へ移動し、羽蟻の猛攻に遭い、もだえながらのアジングで

メバルやアジを次々に釣るウィッシュ君。ライトゲームにハマりました(笑)



んでさらなる海峡部で僕が30cm超の旨そうなチヌを釣り、



ウィッシュも負けじと27cmのカサゴをゲット。ええおかずになりました^^



〆はウィッシュ宅の近くでチヌを狙って終了。体力の限界と

あたってくるチヌの小ささに萎えて納竿となりました。

お二方、また行きましょう^^b




んで4日目。

妹宅の引越しのお手伝い。

義弟が運送業なのでその道のプロ。

そのため、業者を雇わずに男2名で大型家具も運ぶ^^;

洗濯機の重さに悲鳴を上げながらも夕方には終了。

久々ええ汗かきました^^




5日目。

グラシーズ白島のMIYAさんと秋のアジ爆狙いで海峡部へ。

昼過ぎから出発してまずは新子アオリでもやろうかとエギを投げるも、

ちっさいアオリは付いてくるものの数も少ないし異常なまでのスレ具合>_<


抱かすのが面倒じゃのと思いよるところへ水面がザワザワ。。

まさかと思い、竿を持ち替えてジグヘッドを通すと、20cm超のアジ!

2匹連荘で釣れたので、こりゃデイアジングで爆れるか?!と思いきや、

アジはおるもののルアーを見切られる。。。

アジはおるんです。ブレイクに。見えるんです。大量に。。。

でも食わせられん。。。





次第に風も強くなり、明るいうちから移動するか、ここで粘るかの選択を迫られる・・・。

過去の経験から、このポイントでは外しは無いハズ!と判断し、

MIYAさんと相談して思い切って残ることに。。。

釣れん時間帯をキャストとトレースコースのイメージトレーニングに費やし、

時間を潰す。。。その時間約2時間>_<

心が折れかけそーになる頃、ようやっと日が落ちて外灯に明かりが点る。


すると、、、


さっきまで釣れんかったアジが狂ったよーにバイトしてくる!

こっからはさっきまでがウソのよーに狂喜乱舞の時間が続く^^

おそらくこのポイントには毎晩のよーにエサ釣師の方々が入りアミを撒くので

ある意味で餌付けされとるアジ達は時間になると条件反射のように集まってきては

夜毎荒食いを繰り返すのでしょう。




ここからはしばらくわやったれです(笑)写真撮る間もありゃせんです。

笑いが止まらんくらい釣れます^^それもアベ23cm~25cmくらいなのでまずまずのサイズ。

たまーに28cmくらいのが混じるので余計おもろい。


しばらく釣っていくと・・・

アジを釣ってワニグリップではさみ、ナイフで絞めてバケツに入れる。

途中からこの一連の流れが製造作業のようになり、2人とも淡々とこなしていきます(笑)




食いが渋ってもトゥイッチやらフォールなんかを入れてやれば全然釣れます。

日没から釣れ始めて2時間程度で16リットルクーラー満タン^^しかも2箱っす^^v

あまりに釣れすぎて予定よりも2時間早い21時半には納竿としました。


抜き上げで海に落下したアジを入れるとおそらく2人で100匹は軽く超したハズ^^

2時間ちょいで100匹。。。今思い返すとけっこー激しい。そして忙しい(笑)



アジングでこんなに爆ったのはいつぶりじゃろーか。。。




結果、クーラーの中こんな感じ^^v

実家に寄っておすそ分けして帰りやした。





【仕掛けとメソッド】
今回の仕掛け。。。ちゅうか、毎回のことですが、仕掛けはジグヘッド単体。ラインはフロロ2lb。

デコイのロケットヘッド1.8グラム♯8にいろいろなワームを付けて出来るだけ遠投。

多分下手にキャロやらスプリットにすると食いません。そんなに深くないですし。
(6m~7mくらいの水深でアジの居るタナが水面下2m~3mくらい)

また、単体でのダイレクトな操作あってこその釣果じゃ思います。



食わせられるコースは決まってまして、大体3通りくらいのコースを引くと反応良し^^

これは昼に地形を見ておいた事が幸いして効率よくアジを拾えたハズ。
(海中にいくつかデカい岩があり、そこに海流があたって反転流を生むことを
予め知っておいたのがデカいっす)


風を計算にいれてラインをウインドドリフトさせてコースへ送り込むと、あとは

バスでいうミドスト~カーブフォールの繰り返しでアジのショートバイトを拾っていきます。

基本どんなワームでも釣れる思いますが、やっぱり反応の良かったものは

シルエットの小さな濁った色のワーム。普段アミに付いとるサカナなので

魚系カラーよりもきちゃない感じの濁った色とか赤とかに反応が良かったように思います。

これはサカナに聞いたワケじゃないので確証はないですが、反応の違いはありました^^




帰りの車の中、シェイクで腱鞘炎気味の手の疲れを感じながらも、

かなり心は癒された2人は釣り談義、肉談義をしながら余韻にひたりました^^

MIYAさん、次にこんな爆れるのはいつになるやら。。。ですが、また行きましょう^^v


【総括】
昼間の釣れん時間帯にイメージトレーニングをすることは釣果upにつながる!

釣れん時間帯に偏向グラスで地形やら潮の流れをしっかり確認しながら練習しておくと、

ハッピータイムではかなり釣果upになることを再確認した釣行でした。

TALEXレンズ、やっぱすげぇ重要です。






初めての銀色週間、非常に堪能できました^^v



ライトゲームは堪能したので、いよいよ本格始動しそうなのが秋シーバス。

金曜に釣った70くらいのヤツはまだガリガリでしたが、

各人のブログを見とると釣る人は釣っとるみたい。すげぇ~>_<

これからは潮の大きい日は本気でシーバスじゃの!  


Posted by スパイク at 23:03Comments(7)J・J Mackerel

2009年08月31日

アジングとチヌと見えシーバス

日曜の午後、またまた一人暮らしが始まったのでヒマになりぶらり釣具屋巡り。

ルアーを眺めとるとムラムラっときたので、くりす君へ電話。


そっからアジングへ行くこととなり、ソッコーで帰宅して準備。

待ち合わせ場所へ合流して、くりす君の軽トラに乗り込み一路山口方面へ高速を飛ばす。

ベタ踏みの軽トラが普通乗用車を煽る画は爽快です(笑)



んで目的地へ到着し、釣り開始。

爆るワケでも無いけど、25cmクラスの良型を渋いなりにポツポツ追加^^

久々のアジングでこれだけ釣れりゃ釣った方じゃろ。

風が強うなってきたんで、アジングを早々に切り上げ、市内チヌをやりに広島へ帰還。



下道で軽トラが前方の普通乗用車を煽りながら帰る画はかなり爽快です(笑)


市内に到着し、いつものポイントへ入る。

が、今日は渋い!

最初に1回アタリがあったのみであとはパッタリ>_<

くりす君が少ないアタリをものにして何とか2枚釣ってチヌ釣りも早々に終了。



最後が不完全燃焼ながら、アジングで満足しとったら。。。


「今から橋を何本か回って帰るけぇちょっと待ってください」

「え?おれ明日仕事なんじゃけど・・・^^;」

「見えシーバス見てテンション上げとかんといけんじゃろ」

「まぁ少しならええよ」


いう流れでそっから小一時間見えシーバス探し^^



何本か橋をまわったけど、おる橋にはおる!しかもかなりようけおる!

んで最後に行った橋でええもん見っけた^^

くりす君は僕が帰ったあとその橋をたたいたみたいじゃけど。。。どーなったんじゃろ?


僕は気になってやれんので今晩早速たたいてきやす^^



しかし、写真が無いとブログに説得力が全くないね^^;

ネット開通まであと1週間の辛抱でございやす>_<  


Posted by スパイク at 08:40Comments(0)J・J Mackerel